トヨタの1BOX「ハイエース」(ハイエース)の買取について
ハイエースとは?

ハイエース(HIACE)は、トヨタ自動車が製造販売するキャブオーバー型のワンボックス車です。
1967年「トヨエース」の小型版としてトラックモデルが先に発売、ワンボックスのワゴンが追加されました。
翌年にデリバリーバン、1969年に12人乗りのコミューター(2ナンバー登録のマイクロバス)が加わります。
1996年トラックの製造は中止され、現在ではバン・コミューター・ワゴンの3種が製造販売されています。
現行車となる5代目は2004年8月発表、2010年7月のマイナーチェンジでは、全車フロントグリルの形状が変更されました。
福祉車両として「ハイエース ウェルキャブ」が設定されています。
トヨタの1BOX「ハイエース」(ハイエース)の特徴
2~9人乗りのハイエースバン、15人乗りのハイエースコミューター、10人乗りのハイエースワゴンの3タイプになります。
エンジンは、ハイエースバンとハイエースワゴンにガソリン、ハイエースコミューターにディーゼルが搭載されます。
ルーフ形状に標準ルーフ・ミドルルーフ・ハイルーフが設定され、車長もロング・スーパーロングに分かれます。
宅配など様々な用途で貨物車として使われる一方、送迎バスやジャンボタクシーなど乗用目的としても多く利用されています。トヨタが発売する高規格救急車「ハイメディック」は、ハイエースがベースとなっています。