いすゞの中型トラック「フォワード」(フォワード)の買取について
フォワードとは?

フォワード(FORWARD)は、いすゞ自動車が製造販売する中型トラックです。
1966年、初代がセミキャブオーバー型トラックとして登場、フルキャブとショートキャブの2種類が設定されていました。
1985年に、トラックでは最初となるグッドデザイン賞を受賞しました。2007年のフルモデルチェンジで発売、
小型トラック「エルフ」との部品が共有されるようになりました。エルフ同様に、イージードライブシステムである新型変速機「スムーサーFx」が標準装備となりました。
2010年5月のマイナーチェンジより、一部車種がポスト新長期排気ガス規制に適合するようになっています。
いすゞの中型トラック「フォワード」(フォワード)の特徴
エンジンは、2007年フルモデルチェンジをし次世代高効率ディーゼルエンジン「D-CORE」がラインアップされています。
中型免許上限になる車両総重量11t車が発売され、最大積載量6.5t未満という枠内で最大限の積載性を確保しています。
また、平ボディやバンに最適なロングホイールベース、特装用途に対応するショートホイールベースが用意されています。
フルキャブ・ショートキャブそれぞれに、細かくホイールベースの長さが設定され、エンジンタイプも選択できるようになっています。
ドライバン・ウィング車2種を持つ「Fカーゴ」、温度管理仕様のバン「Fカーゴクール」のシリーズもあります。