いすゞの小・中型トラック「エルフ」(エルフ)の買取について
エルフとは?

エルフ(ELF)は、いすゞ自動車が製造販売する小型および中型トラックです。
いすゞ自動車の主力商品で、日本のキャブオーバー式小型トラックの代表的存在と評されています。
1959年8月に、1500ccガソリンエンジンのみの初代モデルが登場しました。
現行車は、2006~2007年のフルモデルチェンジによる6代目となり、ハイキャブ車とワイドキャブ車は、2006年度グッドデザイン賞を受賞しています。
「エルフ100」は、1995年に登場した日産自動車が販売する「アトラス」のOEM供給車で、1.15~1.5tクラスが設定されています。
いすゞの小・中型トラック「エルフ」(エルフ)の特徴
ディーゼルエンジン車、CNG車、ハイブリッド車などがラインアップされています。
キャブ形式は、標準キャブ・ワイドキャブ・ハイキャブの3種になり、それぞれに低型仕様4WDも設定されています。
ボディーカラーは、以前は青色が標準色として主流でしたが、1984年に白色が標準色となり、現在は17色ものバリエーションが揃っています。
グレードは、ST・SG・SE CUSTOMの3種に分けられます。
ダンプ・アルミバン・散布車・消防車など多種多様に架装され、幅広い用途で使用されています。